2011年

オータムナル・ダージリン2011入荷のお知らせ!

2011年12月11日 日曜日

オータムナル・ダージリンとしては第1週となる先週のカルカッタ・オークションで落札し、12月10日に以下のお茶を通関しました。

CASTLETON茶園 DJ-420 FTGFOP1-SH-SPL はしっかりした味わいのダージリンです。この週のCASTLETONとしてはロットが大きめでしたので、リーズナブルな価格で落札できました。

OKAYTI茶園 DJ-529 FTGFOP1-SPLENDOURはオーガニック茶園になりました。OKAYTIのオータムナルと言えば、ナッツのような香りとコクのある味わいで有名でしたが、フラワリーで爽やかで軽やかな味わいに変身してしまいました。オーガニック化で残念な結果になる茶園が多い中、ダージリンとしても良い出来ばえなので、実はオーガニックとは知らずに購入してしまいました。しかし、あのすばらしいナッツフレーバーがもう味わえないのは残念ですね!

なお、ご存知とは思いますが、オーガニック認証施設以外で小分けした場合オーガニック紅茶と表記できなくなってしまいますので、ご注意ください。

スリランカからメントール非着香のウバが入荷しました!

2011年12月11日 日曜日

スリランカからヴィンテージ・ティーが3種類入荷しました。アッサムのワールド・ティー・コングレスの会場で再会したスリランカ茶業研究所長によると、今年は暦通りの時期に雨季、乾季が無く、夏から秋にかけて短い乾季が数回あり、丁度その時期の紅茶を出張前に契約していました。

メントール非着香証明書

メントール非着香証明書

 先ず、3年ぶりに非着香ウバを購入できました。この数年日本市場のウバはミントを添加してあるものが大半で、確実に非着香のものが手に入らない状況だったため、購入を断念してきました。今回は念のために中立の立場であるオークション会社に非着香証明をだしてもらっています。茶葉の仕上げはふんわりしており、ボリュームがあります。ヌワラエリヤのMahagastotte茶園の兄弟茶園のLovers Leap茶園から茶葉サイズの大きいペコーワンが入荷しました。爽やかな味わいの紅茶です。キャンディー Doombogastalawaの在庫が少なくなりましたので、Hellbodde茶園のBOPを購入しました。

2011年オータムナル・ダージリン 落札しました!

2011年12月2日 金曜日

インド出張中にコルカタのNew Tea本社でテイスティングし、11月29日の今年のオータムナルとしては実質初回のコルカタオークションで落札しました。

CASTLETON DJ-420      FTGFOP1-SPL

OKAYTI DJ-529            FTGFOP1-SPLENDOUR

入荷は12月中旬予定です。

ヴィンテージ・アッサム2011新着商品のお知らせ!

2011年12月2日 金曜日

HALMARI O-692 TGFOP,HATTIALLI O-1001M TGFOP1,TENGPANI C-373BPS

HALMARI O-692は昨年人気の高かったAmgoorie O-657に続き、90年代後半に失われたクラシック・アッサムに似た味わいを持つ貴重な紅茶です。グレード表記は高くありませんが、この茶園はオークションでの落札価格はトップクラスです。HATTIALLI O-1001Mもヨーロッパで人気の高い有名茶園の紅茶で、すっきりした味わいを持っています。TENGPANI C-373は粒が大きめのCTCです。よく締まった紅茶で、重みがあります。今期、アッサムの需要が予測以上に大きいため、お早目にご注文ください。

アッサム茶業研究所100周年記念セールのお知らせ!

2011年12月2日 金曜日

インド出張期間はお休みをいただきご迷惑をおかけしました。アッサムにある茶業研究所の100周年記念ワールド・ティー・サイエンス・コングレスに所長からご招待いただき、ついでに南インド ニルギリのグレンデール茶園を視察してきました。

 茶業研究所100周年記念アッサムキャンペーン(2011年12月1日から12月24日午後5時まで)

対 象 品 目

プレミアム・アッサム2011 BOKEL茶園 O-873A

ヴィンテージ・アッサム2011 DIKOM茶園 O-596

ヴィンテージ・アッサム2011 DEJOO茶園 O-161

ヴィンテージ・アッサム2011 HARMUTTY茶園 O-430

ヴィンテージ・アッサム2010 HALMARI茶園 O-329

アッサムCTC2011 ANANNDABAG茶園 C-217

アッサムCTC2010 AMGOORIE茶園 C-373

 

 

紅茶はTPPよりEPA!?

2011年11月11日 金曜日
世の中はこのところ、TPPで世論を二分してますが、紅茶は既に2011年8月1日、日本とインドの間でEPA(経済連携協定)が締結され今後10年かけて関税撤廃されます。とはいうものの初年度は特恵関税(3㎏以上で原産地証明有)2.5%→2.3%になっただけで、とても小売に反映するほどではありません。10%以上の繊維類と比べ、すぐに撤廃しても何も問題が無い、なぜなら守るべき紅茶生産者がほとんど無いからです。最近の国産紅茶ブームでも生産量は国内消費の0.5%未満であり、2.5%もの関税を取る理由はいったいなに?
 TPPの論議は産業界と農業分野の生産者同士対立のみ報道されますが、本来消費者の利益を優先すべきであり、それがTPP参加の目的でもあるはず。

紅茶の日キャンペーンセールのお知らせ!

2011年10月15日 土曜日

111の紅茶の日にちなみ、下記のハイグロウンティーを通常価格の1割引セールを開催します。

期間:2011年10月12日から11月4日午後5時ま

※web発注は請求書にて割引をします。

  1. 対 象 品 目

    プレミアム・セカンドフラッシュ・ダージリン2011キャッスルトン茶園DJ-171

    セカンドフラッシュ・ダージリン2011タルボ茶園DJ-273ティッピークローナル

    セカンドフラッシュ・ダージリン2011トゥルザム茶園DJ-17

    セカンドフラッシュ・ダージリン2011タルボ茶園DJ-167

    セカンドフラッシュ・ダージリン2011ジエル茶園DJ-260

    オータムフラッシュダージリン2010キャッスルトン茶園DJ357

    オータムフラッシュダージリン2010Mマーガレッツホープ茶園DJ-547

    プレミアム・ニルギリ2011グレンデール茶園トワール653 400gパック

    プレミアム・ニルギリ2011グレンデール茶園 OP-SPL655 500gパック

    プレミアム・ニルギリ2011グレンデール茶園トワール709 500gパック

    ニルギリ・オーソドックス2010パークサイド茶園

    ファーストフラッシュ・シッキム2010テミ茶園

    セカンドフラッシュ・イラム2011シャンアグリラ・エクスクルーシブ

    プレミアム・イラム2011 ヒマラヤン・ホワイト

    ヴィンテージ・ヌワラエリヤ2011マハガストッテ茶園

    ヴィンテージ・ヌワラエリヤ2010マハガストッテ茶園

 

2011年産ダージリン、アッサムCTC、ドアーズCTC入荷のお知らせ!

2011年9月29日 木曜日

ANANDABAG茶園

2011年産セカンドフラッシュ・ダージリン第3弾、アッサムCTC、ドアーズCTCが入荷しました。

セカンドフラッシュ・ダージリン Gielle茶園DJ-260は、パンジェントな味わいの紅茶です。歴史的円高効果をいかし、思い切った価格を設定しました。1kg真空パック特別卸価格はFTGFOP1-CLグレードで ¥7800 

最近のアッサムCTCは意外とミルクティーに向かない、あっさりとして、エグミの強い紅茶が多いのですが、ようやくミルクティー向きの紅茶を見つけました。ANANDABAG茶園C-217 BOP

ドアーズCTCはセカンドフラッシュ後半でようやく、Thanjhora茶園(BP)が良くなりました。残念ながら、Atal茶園はまだ平板な味わいとなっています。味が好転しだい、入荷します。

2011年夏摘み、アッサム・オーソドックス3茶園入荷!

2011年9月7日 水曜日
 

Dejoo O161

 

Dikom O596Dejoo O161

2011年夏摘みアッサム・オーソドックス3茶園入荷が入荷しました。今年は辛くて味わいが薄っぺらいアッサムが多く、選定に手間取りましたが、ようやくセカンドフラッシュの後半になって日本人好みの茶葉が出て、円高により価格もリーズナブルに設定することができました。しかも人気の3茶園を同時購入できました、ヨーロッパで人気のDIKOM、ストレートでもイケるHARMUTTY、ミルクティーにはもちろんDEJOO、空前の円高によりお値打ち価格で提供いたします。

 

 

 

Harmutty o430

 

2011年ディンブラ、キャンディー、ヌワラエリアのベストセレクション入荷のお知らせ!

2011年8月15日 月曜日

 

 年初からの雨続きでクォリティーシーズン迎えても良いのもが出来ませんでしたが、ようやく束の間の乾季に製造された、ディンブラ、キャンディー、ヌワラエリアを購入できました。

 

 

 

ディンブラ:LAXAPANA T.E. BOP 水色は濃い赤色でディンブラらしいコクとクォリティーシーズン特有の甘い香りを持つ逸品です。

通関検査

キャンディー:DOOMBAGASTALAWA T.E. BOP ローグロウン特有のイヤミが無くすっきりとした味わいで、クリームダウンし難くアイスティーに最適です。

ヌワラエリヤ:MAHAGASTOTTE T.E. ラバーズリープとは一線を画す、久々のMAHAGASTOTTE らしい美味しさです。