2013年5月

ファーストフラッシュ・ネパール(Dhankuta)2013入荷のお知らせ!

2013年5月16日 木曜日

ファーストフラッシュ・ネパール2013 (Dhankuta)Guranse茶園 G-14が入荷しました。

Guranse-G14

Guranse-G14

Guranse茶園はShangri-la茶園、Jun Chiyabari茶園と並び、ネパールの三大有名茶園の一つで、ネパール東部ダンクタ地方にあり、現地語でシャクナゲを意味しています。ネパールで最も標高が高い茶園で、海抜1,000から2,000mにあり、ヒマラヤの大自然に恵まれ、オーストラリアのオーガニック認証を取っています。今年のダージリン、シッキム、ネパールのファーストフラッシュの中で最もおいしかったものの一つです。

ファーストフラッシュ・ダージリン2013第2便、3便入荷!

2013年5月14日 火曜日
Castleton DJ-7

Castleton DJ-7

4月16日のSale17、実質ファーストフラッシュ初回オークションにて落札したCastletonのDJ-7 FTGFOP1-CHINA-SPECIALです。この時期のインボイスNo.が一桁と言うのも驚きですが、当初、雨不足による品薄状態と急激な円安にも関わらず、ドイツのイースター需要後のオークションと残留農薬問題が影響して、リーズナブルな価格で落札できました。初摘みのCastletonらしい正統派の味わいです。

翌週のSale18、Thurbo DJ-43も入荷しました。

 

 

ニルギリ・ウィンター・スペシャルティー2013入荷のお知らせ!

2013年5月13日 月曜日

 ニルギリ・ウィンター・スペシャルティー2013が入荷しました、チェンナイからの航空便の予約がとれず、入荷に手間取りました。 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ニルギリ・ウィンター・スペシャルティー・オークションは昨年から年に一度、ニルギリの主要茶園が腕によりをかけたスペシャルティーを作り、世界中のバイヤーに発信する、ウィンターティーの祭典です。ニルギリのウィンターティーは通常より少なく、1ロット200kg前後で製造されますが、このオークションでは希少性の高い茶葉を出品するため、更に製造ロットも小さく、サンプルの送付先も極一部に限られています。昨年に引き続き、今年もニルギリ・ウィンター・スペシャルティー・オークションに参戦し、落札できた紅茶です。