北インドでチャイといえばドアーズ!

2010年11月10日

  ドアーズの紅茶は主に国内消費に当てられ、特にニューデリー、カルカッタ、ジャイプールを始めとする北インドで好まれています。日本ではミルクティーと言えばアッサムが有名ですが、北インドではドアーズが使われています。(南インドはニルギリを使っています。)赤く美しい水色と、こくがありながら、嫌味の無いしっかりした味わいで、ミルクティー、またはミルクで煮込んだチャイとして飲まれています。

 Matidhar茶園、Thanjhora茶園のCTCが入荷しました。どちらもドアーズらしい美しい水色と嫌味のない味わいで、どちらかと言えば、Matidhar茶園はマイルドな味わい、Thanjhora茶園はドライな味わいです。

 

コメントは受け付けていません。