2025年の新茶入荷状況!(2/20現在)
2024年のDarjeeling Autumnalは大変遅れまして申し訳ございませんでした。一部のお問い合わせのお客さまには状況報告していましたが、ようやく近々に入荷いたします。遅れた原因はGiddapahar茶園の先代オーナーが亡くなった際、ティーボードに変更届を出し忘れていたのでAutumnal以降のGI (地理的表示) 保護が無効になり、Darjeeling として輸出が出来なくなりました。どうも弊社の注文をきっかけにその事実が発覚し、関係各所への修正申告に3ヶ月も掛かってしまいようやく入荷します。
2025年の新茶購入状況はまもなくGiddapahar茶園 DJ247が入荷し、ニルギリのトワール、ネパールのファーストフラッシュを製造予約しあります。
インド
Darjeeling
Autumnal
- Giddapahar茶園 DJ247
- 近日入荷
NILGIRI
- Glendale茶園 Twirl
- 予約済
- Kodanad茶園 BOP
- 購入予定
スリランカ
アールグレイ
- 2025年
- 予約済
ネパール
- Mist Valley茶園 Spring Bloom
- 予約済
日本紅茶協会より『水出し紅茶のガイドライン』を発表
弊社はかねてから安易な水出し紅茶の危険性を訴えてきましたが、この度日本紅茶協会からも正式に注意喚起が発表されました。そもそも紅茶はお湯で出すもので、水出しする場合は水出し用紅茶を使うか、冷たい水で冷蔵庫等の低温で入れることを推奨しています。ちなみにtasteaのハイブリット抽出法であれば安全に更に美味しく頂けますので参照してください。
※ 水出し専用紅茶と表記されていても何ら殺菌処理してない商品もありますので注意してください。

Commitment of tastea
ティスティーのこだわり
テイスティーのこだわり。お客様によりおいしい紅茶をお届けするために研鑚を積んでいます。アッサムの茶業研究所での研修や、静岡で3年毎に開催されている世界お茶学術会議の参加等があります。
Secret of deliciousness
おいしさの秘密
当社ではトレーサビリティが保証され、リーズナブルな価格の紅茶を証明書付きで輸入販売しています。そのためにオークションで紅茶を買い付けることを主体にしています。

【営業日カレンダー】