昨夏のゼネスト以降、茶園の手入れが進んでいないのと、気候変動により、標高の高い有名茶園の製造が例年より遅れています。今年のサンプルの中では最も品質の高いと言われているロットです。
Thurbo DJ-4 FTGFOP1-CH-SPL-DELIGHT
3月8日(火)~11日(金)の4日間、幕張メッセで開催される『FOODEX JAPAN2016』9ホールインドパビリオンにNEW TEA EXPORTS PVT. LTD(インド)と共同出展いたします。
本年インドパビリオンは2ホールと9ホールの2箇所に分かれております。海外ゾーンの2ホールではインド農産・加工食品輸出開発機構(APEDA)傘下の食品加工会社を主とした展示で、Tea Board of India傘下の主な紅茶会社はInternational Tea and Coffee Show 9ホール(9C50)での出展となります。http://www.jma.or.jp/foodex/visitor/special.html
10月21日から23日までインテックス大阪6号館(大阪市住之江区南港北)で開催される『アジア・フードショー2015』ブースNo. AF 35にてHIMCOOP(ネパール)とNEW TEA COMPANY LIMITED(インド)と共同出展いたします。弊社は2002年より度々Foodex Japan(幕張メッセ)、FABEX(東京ビッグサイト)に出展してまいりましたが、関西のお客様にもネパールとインドの珍しい紅茶をご紹介するために、アジア・フードショーに出展することに致しました。 WEBSITE http://asianfoodshow.com/jp/index.html
HIMCOOP (Himalayan Tea Producers Cooperative)はネパールの茶業を代表する機関としてネパール紅茶の輸出促進をしております。4月初旬から打合せを始め、代表の方々が来日される予定でしたが、大地震の影響で来日が難しくなりました。ネパールにおいては一次産業が主力となっております。復興支援の一助として弊社が代理店として出展することになりました。今まで日本にはほとんど輸入されていない茶園や希少なプレミアム紅茶をご紹介する予定です。
NEW TEA COMPANY LIMITEDは1936年にインド、コルカタでの創業以来80年、北ベンガルに8つの自社グループ茶園を持ち、品質マネジメント・システムの国際標準規格であるISO9001、食品の安全を確保するための総合衛生管理システムHACCPの認証を受けています。自社工場で生産した高品質の茶葉のみならず、インド主要オークションの正会員としての鑑定能力を遺憾なく発揮し、年間25,000tの紅茶を取扱い、世界15カ国に輸出しています。有限会社tasteaが日本総代理店としてご注文を承っております。
セカンドフラッシュ・アッサムが5茶園入荷しましたのでサンプルをお送りします。今年は低迷のダージリンと異なり、アッサムは当たり年、それぞれ個性があり、甲乙つけがたい品質となっております。お使いの水の違いで評価が分かれると思われます。
Mokalbari茶園はブラーマプトゥラ川南岸、東部ディブルガルにあります。Mokalbari East O-139 STGFOP-SPLは毎年クォリティーの上がり始める初夏の時期だけ作られるゴールデン・チップが非常に多いプレミアムなアッサムです。チップの多いアッサムには珍しい濃く赤い水色で、香りもよく、深く甘い味わいの四拍子揃った紅茶です。価格はトップクラスのダージリン並みで特に中東では人気があります、日本ではこのクラスのアッサムは認知度が低くほとんどほとんど輸入されません。
Dikom茶園 O334 STGFOP1 EUではハルマリ、ハティアリ茶園と並ぶ評価の高い茶園です。その最高グレードの実力を味わってください。蜜香を持ったアッサムです。
Desam茶園 O223 TGFOP1 グレード以上にゴールデン・チップが目立ちバランスのとれた味わいです。日本発入荷?かも知れません、今後注目の茶園です。
Harmutty茶園 O141 STGFOP1(S) 品質が高い割りに価格が安く、人気のハルムティーこの価格で蜜香を感じます。コストパフォーマンスはトップレベルです。
Dejoo茶園 O275 STGFOP1(S) tasteaのお客様では大人気のデジョーです。今年も安くておいしいロットが入荷しました。
※迷ったら水を替えてテイスティングするのもいい方法です。昨年購入のお客様にはサンプルをお送りする予定です。
ダージリン春摘みCastleton茶園DJ-5が入荷しました。
今年は冬期の雨不足と低温でダージリンの生育が遅れ、ファーストフラッシュの生産量が例年の60%になっており、世界中のバイヤーの取り合いになっています。その中でもCastleton茶園DJ-5は久しぶりにCastletonらしい日本人好みの爽やかな味わいです。FABEX2014にご来場いただいたお客様に会場で試飲していただき、その場のご予約で大半が売れてしまいました。在庫は僅かとなっておりますので、お早めにご注文ください。なお、カルカッタ・オークションでファーストフラッシュ・ダージリンは4月22日が初回ですが出品が少なく、初回オークションで購入してもGW明けになる見込みです。